|
|
「あの頃」のセピア色の想い出
|
当時、流行ったおもちゃや遊び、生活など21世紀に語り伝えたい |
|
最近、見かけなくなったあの商品はもう絶滅してしまったのだろうか? |
|
愛されつづけている長寿商品、その理由はどこにあるのだろうか? |
|
スポンサーを覚えているか?/懸賞品が欲しかった/これが欲しくてダダをこねました |
|
死語というわけではないが、学校を卒業して以来、使わなくなった言葉がある。 落書き帳 |
|
古き良き昭和のノスタルジアを求めて、はすぴー体験レポート。 「取材写真アルバム」がウリです♪ |