.......2004年06月01日 (Tue) .......

 ■いつのまにか上野に住んでいる
学生の頃、北海道から出てきたばかりの友人との会話
友人:「君はどこに住んでいるの?」
オイラ:「えーと、東京の足立区ってわかるかい」
友人:「足立区って聞いたことはあるけど、どの辺?」
オイラ:「東京の一番上」
友人:「ふーん、最寄駅は何っていうの?」
オイラ:「(竹の塚って言ってもわかんないだろうから)北千住」
友人:「北千住・・・知らないなぁ、JRが通っているメジャーな
   駅はないのか?」
オイラ:「失礼しちゃうなぁ、北千住はJRも通っているんだけ
    どなぁ。じぁ、上野なら知っている?」
友人:「ああ、上野はわかるよ。じゃ、君の家は上野の方なんだね。
    東京の下町か・・・ふーん」

てなわけで、いつのまにか彼の頭の中では、オイラは東京の下町
上野に住んでいることになってしまった。(ちゃいまんがな)

最近では足立区も下町と呼ばれることもあるが、もともとの下町って
いうのは千代田区、中央区の一部で江戸城の東側の低地一帯のことを
指すらしい。浅草、下谷が下町の仲間入りをするのは幕末くらいに
なってからで、その後、芝が入ってきて、深川はもう少しあとだそうだ。
だから足立区や葛飾区は厳密には下町ではないということだ。

  


No.(251)

.......2004年06月02日 (Wed) .......

 ■ドリームジャンボ 宝くじを買った
ドリームジャンボ 宝くじを20枚買った。
3億円とは言わない、1億円とも言わない、せめて100万円
当たらないかなぁ〜

ネットの友人から譲ってもらったトマト色のナナハンをこの前
廃車してしまったので、宝くじが当たったらハーレーを買う
つもりだ。おっさんライダーとしてはやはりハーレーが欲しいのだ。

  

No.(252)

.......2004年06月03日 (Thu) .......

 ■オタクでもアキバでもないよーん
昨日、ネットで知り合った方たち3人と仕事の帰りにお会いした。
その中のひとりが「はすぴーさんって意外とノーマルなんですね。
もっとマニアックでオタクぽい人だと思っていました」と言う。
さらにもう一人が「実は私ももっとアキバ系かと・・・ああいう
サイトを運営している人だから・・・」と。

がーん、世間からはそういうふうに見られていたのか。
自分でいうのも何だが、極めてノーマルで真面目な不良サラリーマン
ですっよ。そりゃ、今でもおもちゃとかマンガとか好きだし、
サブカルチャーには興味があるけど、美少女フィギアーを集めたり、
ヤフオクで懐かしのマンガを買ったりすることはない。
オタクでもアキバでもないよーん♪
平凡で普通のお父さんなんですってばさ。

 

No.(253)

.......2004年06月04日 (Fri) .......

 ■虫歯予防ディになると思い出すクリスマスイブ
6月4日・・・虫歯予防ディだ。
オイラはガキの頃、近所におせんべい屋の親戚があり、おばちゃん
から水飴をよくもらって舐めたり、いつも駄菓子ばかり食べていて
ろくに歯を磨かなかったこともあり、すごい虫歯になった。
歯医者に行くのが嫌で「今治水」を塗ったり、正露丸を歯につめた
りしたもんだ。

高校生の頃に全部、治療したが、やれブリッジだの、さし歯だの、
奥歯には♪金銀パールプレゼントだし、当時の金額で20万円くらい
かかった。もうほとんど口の中は「サイボーグ」化してしまっている。

高校3年のクリスマスイブ、彼女とデートの時、雪も降ってきて
すごーく良い雰囲気。まだ童貞のオイラは「あ、このまま男になって
しまってもいい」的な感情と下半身も盛り上がっていた。
その時、彼女が「キャラメル舐める?はい、あ〜んして」と甘いムード。
忘れもしない一粒で2度おいしいグリコアーモンドキャラメル。

そして1分後、口の中でガキッと変な音がして、キャラメルを吐き出し
たら、そこにはオイラの前歯にあったさし歯が・・・
前歯の抜けた顔って、もろアホ面。
「ぎぁははは、、、なーに、その顔。マヌケな顔ね、あはは・・」と
彼女は笑いこけ、ロマンチックなムードはいっぺんになくなって
童貞君の喪失もなくなったとさ。

毎年、6月4日虫歯予防ディになると思い出す高3のクリスマスイブ。

   

No.(254)

.......2004年06月05日 (Sat) .......

 ■下着姿でうろうろしていてもOKなお父さん
今日のニュースによると、下着メーカーのトリンプが「父の日」に合わせ
「下着姿でうろうろしていてもOKなお父さんは?」というアンケート調査を行った。

1位  ビートたけし
2位  西田敏行
3位  所ジョージ
4位  志村けん
5位  明石家さんま

ふーん、まっ、好感度調査とだいたい同じような結果といったところかな。
父の日に「下着を送りたくなるお父さん」では、岩城滉一が1位だそうだ。
我が家には3人の娘がいるが、今のところ父の日に下着をもらったことはない。

うちはリビングが2階、風呂は1階にあるので、風呂をあがってから2階に
くるまでの間、お父さんはパンツでウロチョロしているが、咎められたことはない。
ところで・・・
小学1年の三女とはまだ一緒に風呂に入っているが、長女とは小5まで、次女とは
小4までだったので、だんだん短くなってきている。ということは三女は小3まで
かな?娘を風呂に入れるのはおっそうで面倒であるが、なくなると寂しいだろうな。
そう考えるともう少し丁寧に洗ってやるか・・・(笑)

 

No.(255)

.......2004年06月06日 (Sun) .......

 ■売り場を1960年代風に
そごう横浜店は父の日に向けて売り場を1960年代風に
演出したそうだ。たとえば、日産スカイラインGT-Rを
展示し、BGMにはオールディーズ、喫茶店ではコークハイ、
ハイボールなど懐かしいカクテルを用意。北原照久氏の
ブリキのおもちゃを展示するなど、団塊の世代のお父さん
を狙った企画といえよう。

母の日に比べて、地味な父の日、今年は何をしてくれるのかな。
13年前に長女からもらった「肩たたき券」を未だに後生大事に
している。。。


No.(256)

.......2004年06月07日 (Mon) .......

 ■今日は、我が家の結婚記念日
6月7日・・・我が家の結婚記念日だ。
18年前の今日も雨だった。
赤坂プリンスの旧館で挙式をあげ、2次会は六本木で
ドンチャン騒ぎ。赤プリのスィートルームは3次会会場
になってしまい、新婚初夜のことは酔っ払ってしまい、
何がどうなったのかあまり覚えていない。
ジューンブライドのカミさんは幸せになっただろうか?



No.(257)

.......2004年06月08日 (Tue) .......

 ■ラーブレターふろむカナダ〜
昨日のつれづれで、結婚記念日だと書いたところ掲示板や
メールでたくさんのお祝いのメッセージをいただきまして
ありがとうございました。
いやー、そんなつもりじゃなく、ネタがなかったので自分の
ことを書いてしまっただけなのに嬉しいっす。
カミさんからは20年になったら温泉旅行に行こうと言われました。

掲示板でダムダム人さんから新婚旅行の行き先について
質問がありましたが、カナダにツアーで行って、途中、
単独行動でニューヨークに行きました。
2週間も新婚旅行に費やし、その後、静養に3日休みました。
そんなに休んだら今だったらリストラされちゃうでしょうね。
よく机が残っていたと思います(笑)

カナダのロッキー山脈とか湖、氷原、白夜といった大自然が
印象的でしたね。また行ってみたい国のひとつです。





No.(258)

.......2004年06月09日 (Wed) .......

 ■半分になった東京タワー
東京タワーのライトアップには、「冬バージョン」と「夏バージョン」が
あることはご存知でしょう。
オレンジ色のライトアップは「冬バージョン」で1年のうち、約9ヶ月が
冬バージョンで残り3ヶ月がブルーの夏バージョンだ。
そして今年は7月7日の七夕の夜を境に、夏バージョンに変更されるそうだ。

映画「マトリックス」が上映された時は、なんと東京タワーがマトリ
ックス色(みどり色!)になっていたことがある。
他にはピンク色になったり、サッカーワールドカップの時にはブルー
だったりと、結構、オチャメである。いっそのこと、7色にライト
アップして、レインボーブリッジも驚き、レインボータワーにしたら
どうだろうか。

先日、6月6日は東京タワー初の「ハーフライトアップ」を行なった。
日本コカ・コーラの新商品「コカ・コーラC2」キャンペーンの一環と
して、東京タワーをレッドにライトアップし、更に時間によって東京タ
ワーを上半分・下半分に分けるハーフライトアップにしたそうだ。
あいにくの雨であまり綺麗には見れなかったそうだが、下半分のライト
アップはあまりいただけないように思った。

 
ちなみに東京タワー君はオイラと同い年だ。

No.(259)

.......2004年06月10日 (Thu) .......

 ■サラリーマンの平均の小遣い
「ほのぼのレイク」ブランドの消費者金融会社、GEコンシューマー・
ファイナンスが実施した「サラリーマンの小遣い調査」でこんな結果
が出た。(こんなんでましたぁ〜)

◇平均小遣い額は月38,300円
◇前年調査に比べ4400円減少
◇1979年の調査開始以来3番目に低い額だった
◇3万円台まで落ち込んだのは22年ぶり

ちょっと意外な感じ、、、というのはオイラはこの平均額の
1.5倍くらいもらっているのだが、それでもいつも不足して
いる。ギャンブルをするわけでもなく、愛人とデートしている
わけでもなく、飲み屋に行くのはせいぜい月に2度なのに
なぜか残らない。決して無駄遣いをしているという感覚はない。
一体、どこに消えてしまうのだろうか。
ところで、この調査結果、カミさんに見られないようにしておこ。



No.(260)

.......2004年06月11日 (Fri) .......

 ■28万円のスイカ
先日も「つれづれ」で11万円のオムレツの記事を紹介したばかりだが、
今日のニュースはスイカ1玉28万円。
もともと高級スイカとして人気の「でんすけすいか」だが、初競りが行わ
れ1玉28万円のご祝儀価格がついた。
北海道当麻町の特産で、栽培が始まったのは21年前。でんすけすいかの
名前の由来は、喜劇俳優「大宮でんすけ」にちなんだらしい。
田んぼを助けるという意味で「田助」と呼ばれるようにもなったという。

ガキの頃、スイカのタネを飲み込むとお腹から芽がでてくると信じていた
が、今のところ芽はでていない。でもお腹の格好がスイカのようになって
きたのは昔、タネを飲み込んでせいかも知れない。
「すいか」といえば、酢イカ・Suicaも連想される。

   


No.(261)

.......2004年06月12日 (Sat) .......

 ■脇腹を抱えて走ったあの感覚
小・中学生の頃、昼食を食べ終わった後、5時間目の体育で走ると
横っぱらが痛くなったよね。別に体育でなくても食事をした後に、
走ったりすると必ず横っぱらが痛くなったじゃん。
あの感覚って、もう30年以上経験していないのだけど、あれは
子供特有の症状なのだろうか?
いや、大人になってからは食事をした後、走ったりしなくなった
からだろうか。
脇腹を抱えて走ったあの感覚、懐かしいなぁ〜
今度、実際に満腹状態で全力疾走してみようか・・・痛くなるかな(笑)



No.(262)

.......2004年06月13日 (Sun) .......

 ■ノッティングヒルの恋人
図書館で「ノッティングヒルの恋人」のビデオを借りてきた。普段、この類の
ラブストーリーは観ないのだが、エルビス・コステロが歌う主題歌「She」
が好きだったので、観てみようと思ったわけだ。

妻にも逃げられたしがない本屋の青年とハリウッドのトップ女優とが偶然の
出会いから恋に落ちる。住む世界の違いからくる様々な障害をその度一旦は
あきらめながらも、互いの距離を時間をかけて縮めて行く過程をコミカルに
追うほのぼのとした作品だ。
いわば、普通のサラリーマンのオイラと藤原紀香が新宿でバッタリ出会って
恋に落ちるといったストーリーで、現実的に「んなことあるかい」とツッコミ
を入れたくなる展開なのだが、恋愛ものの王道を突き進んでいて、まっ、いいか
という気持ちになってくる。途中笑いもあれば じんわりくるところもありと
良くできた作品だと思う。

ときめいた恋愛を忘れてしまったが、高校生の時のような恋愛をしてみたく
なってしまった。愛人募集中の看板でもぶらさげて街を歩いてみるか。
私、はすぴーさんとお付き合いしてもいいわ・・・という方はこちらまで
メールください。(笑)


No.(263)

.......2004年06月14日 (Mon) .......

 ■親が産んでくれたせっかくの顔
かつての部下だった女性(28歳)からプチ整形をしたと
連絡があった。彼女は自分で思っていたよりもきれいに
なったので、今度はあちこち直したいと言っていた。
オイラは「親が産んでくれたせっかくの顔だし、あまり
あちこち直すと本当の自分がわからなくなるので、やめた
方がいいよ」と伝えた。余計なお世話だったかな。

実際にこんな人もいることだしぃ・・・


No.(264)

.......2004年06月15日 (Tue) .......

 ■ウォークマン誕生から25年
カセットテープのウォークマン誕生から25年が世の中に登場したのは
1979年7月1日で、ちょうど今年で25周年を迎えるそうだ。これを記念
したサイトが開設された。
あの懐かしい初代のものや当時の営業秘話もある。

発売当時の25年前はオイラは大学生でこの類の新しいモノにはすぐに
飛びついた。散歩がてら自転車に乗りながらウォークマンを聞くのが好
きだった。
和製英語の「ウォークマン」はもはや欧米でも固有名詞として使われる
そうだ。音楽を外で聴くには、でっかいラジカセを持ち出す時代に携帯
型の音楽プレーヤーの登場はまさにう新しいライフスタイルを創ったと
言えよう。
そういうオイラも「ウォークマン」は今まで何台、買ったかな・・・
満員電車の中で圧死したのもあった、カセットテープのようなラジオ
チューナーを入れるものもあった、リバーシブルは「裏返す」必要もな
く便利だと思った・・・新婚旅行の飛行機の中で「ウォークマン」のイ
ヤホンを一つづつ使って二人で聴いていたことも懐かしい。

ちなみに英語のスラングで「ひょえ〜びっくりした!」ということを
It's a SONY. というらしい。

 


No.(265)

.......2004年06月16日 (Wed) .......

 ■くだらなさに半笑い〜おとなの自由研究
「トリビアの泉」の種ではないが、くだらないことを大のオトナが
実際にやってみたり、調べてみたり、挑戦してみるといったことは
はすぴー的には絶賛に値する。オイラも暇があれば、そういった
しょーもないことにトライしてみたい人種かも知れない。

そんなこともあって、デイリーポータルのサイトが好きだ。
このサイトをまとめた「おとなの自由研究」という本が出版されて
いると聞いたので、早速、買ってしまった。
はっきり言ってかなりくだらない。コンセプトは「ささやかだけど
気になることを追求する」
たとえば、糸電話で長距離通話に挑戦する、冷凍バナナで釘を打つ、
日本各地にある自由の女神を訪問する、お台場で釣った魚で干物を
つくる、東京で砂金が採取する、高尾山で滝にうたれる、光るキノ
コを採りに行く、30歳過ぎたおっさんでも学生に混ざれるのか、
東大の模擬試験に挑戦する、オリジナルの万華鏡作りに挑戦する・・・
こんなばかばかしいことを40本取り上げられている。

今までの人生で気にしなかったことも、読むほどに「そういえば・・・」
と妙に納得してしまう。少々、残念なのは写真がモノクロで小さい
ことだ。こういう本はケチらずにどっかーんとカラー写真を存分に
使って欲しいと思った。でも、暇つぶしにはお薦めかな。


No.(266)

.......2004年06月17日 (Thu) .......

 ■今じゃできない山手線1週ハイク
昨日、紹介した「おとなの自由研究」の中に”夜の山手線1週を歩く”
というのがあったが、これはオイラもやったことがある。
・・・といっても大学時代の話で所属していたサークルの毎年の
イベントのひとつで「山手線1週ハイク」と呼んだ。

高田馬場に夜、9時に集合し、見送り組をあわせると50人くらいだ。
なぜか校歌や応援歌を歌って見送りをしてくれる。
出発するのは10時くらいで、だいたい30人くらいだったかな。
この時点ですでに酔っ払っているやつも多い。
新大久保〜新宿〜代々木・・・と山手線の各駅を通過する。
代々木駅前では道路の騒音を測る装置があって、その前で叫び声を
あげて「おっ、75ホンまでいった」とか騒いでいると、案の定
警察官が「こら、君たちは何を叫んでいるのだ」と注意される。
恵比寿では横断歩道の旗を持って歩いていたら、また警察官から
「その横断旗は公共のものだろ」と咎められる。

途中、公園で夜食をとったり、呑んだりする。
酔っ払って深夜、歩くというのも青春だからできることだろう。
上野公園で仮眠をとっているとまたまた警察官に「お前ら団体で何を
やっているんだ」と職務質問?される。

そしてこの「山手線1週ハイク」の最後のイベントは池袋から
高田馬場まで競走しあい、優勝者には先輩から豪華な景品がでる。
夜、10時に高田馬場を出発し、戻ってくるのは翌朝の7時くらい。
約40キロの都会の夜のハイキングだ。
今じゃ、とてもできそうにない。若気の至りちゅーやつでんな。


No.(267)

.......2004年06月18日 (Fri) .......

 ■しおり


6/2に買った20枚のドリームジャンボ 宝くじ・・・
当たったのは、300円が2枚、、、トホホ

No.(268)

.......2004年06月19日 (Sat) .......

 ■ファイト・一発!200億本
大正製薬株式会社の「リポビタンD」の累計の出荷本数が1962年の発売以来
200億本を突破した。飲まれたドリンクの量は丸ビルの2.7杯分だそうだ。(笑)

「リポビタンD」といえば、「ファイト・一発!」。このキャッチフレーズ
は1977年より使われているので、知らない人はいないくらい有名だ。
そしてちょっと意外なのはその価格。発売当時が150円で発売から42年経った
現在でも153円とほとんど変っていない。
栄養ドリンクはたくさんあるが、「リポビタンD」は年間約8億本を出荷し、
トップを維持しているそうだ。
「ファイトぉぉ〜一発っ!」のテレビCMコンセプト「努力・友情・勝利」
だそうで、なんか少年ジャンプもこんなコンセプトだったような??

◇歴代テレビCMタレント
1962年(昭和37年) 巨人軍エンディー宮本 ファイトを飲もう!
1963年(昭和38年) 巨人軍王貞治 ファイトで行こう!
1973年(昭和48年) 宝田明 ヨッ!お疲れさん
1975年(昭和50年) 高橋英樹 やったァ!
1977年(昭和52年) 勝野洋 宮内淳 ファイト・一発!
1981年(昭和56年) 勝野洋 真田広之    〃
1983年(昭和58年) 勝野洋 渡辺裕之    〃
1987年(昭和62年) 渡辺裕之 野村宏伸    〃
1990年(平成 2年) 渡辺裕之 倉田てつを    〃
1991年(平成 3年) 渡辺裕之 西村和彦    〃
1993年(平成 5年) 西村和彦 宍戸開    〃
1999年(平成11年) 宍戸開 ケイン・コスギ    〃
2002年(平成14年) ケイン・コスギ 滝川英治   〃


 
◇「リポビタンD」年表
1962年 ・ 医薬品として150円で発売開始
1963年 ・ 広告に巨人軍王貞治選手を起用 キャッチフレーズ「ファイトで行こう!」
・ リポビタンシリーズとして海外にも進出
1965年 ・ メタルキャップを採用
・ アップグレード品「リポビタンDスーパー」を250円で発売開始
1977年 ・ 広告にダブルタレントを起用 キャッチフレーズ「ファイト・一発!」
1982年 ・ 累計本数 50億本達成
1990年 ・ 累計本数100億本達成
1997年 ・ 累計本数150億本達成
1999年 ・ 医薬品規制緩和で「医薬品」から「医薬部外品」に変更となり、コンビニ
        やスーパーなどでも販売を開始
・ リポビタンD自動販売機登場
2004年 ・ 累計本数200億本達成



こちらは「サイと一発!」←大汗

No.(269)

.......2004年06月20日 (Sun) .......

 ■金田正太郎くん
図書館でウダウダする。最近の図書館はマンガのコーナーも充実している。
横山光輝の「鉄人28号」の原作があったので読んでみた。
ご存知、金田正太郎くんは最初は小学生という設定で少年ながら探偵事務所
を経営している。そしてピストルは射撃の名人、スポーツ車を所有し、運転
技術も優れている。大塚署長に指示を出し警官を動かすことだってできる。
さらにやくざの村雨竜二とも友達関係で豪邸に一人で住んでいる。。。。
今にして思えばすごい小学生なのだ(笑)

「鉄人28号」を読んでいて「へぇ〜こんなことがありだったんだ」と思った
のはマンガの中でスポンサーの商品を堂々と宣伝していることだ。
これは鉄人と「モンスター」が戦っている時のニイタカドロップの宣伝。
ちょっと笑えるでしょ・・・



No.(270)

.......2004年06月21日 (Mon) .......

 ■「商標」を別の表現をすると・・・
普段、何気に使っている名称が実は「商標」であることが
あったりする。
アーモンドチョコレート、いかめし、うどんすき、蛍光マーカー
サンオイル、ジェットスキー、セロテープ、宅急便、トクホン
ローラーブレード、ラジコン、万歩計、ホッチキス・・・

で、これらを別の表現をするにはどうしたらいいのか。
ちょうど、こんなページがあった。
なかなか上手いと思うと同時に 結構、おかしい・・・


No.(271)

.......2004年06月22日 (Tue) .......

 ■多忙につき、意味なし つれづれ・・・
弾丸(たま)よりも速く 力は超特急よりも強く
そびえたつ摩天楼もひとっとび!
「見ろ!」「何だ、あれは!」「流星よ!」「ミサイルだ!」
「違う!スーパーマンだ!」
そうです、スーパーマンです。遠い宇宙からやってきた奇跡の男。
彼はクラーク・ケントと名乗ってその正体をかくし、デイリー・
プラネット新聞の記者として、人間の能力を遙かに超えたその力で
自由と平和のため、日夜闘い続けているのです!

 

No.(272)

.......2004年06月23日 (Wed) .......

 ■「おぇおぇ、アロハアェ」な珍ラーメン
オイラの住む足立区に「きくや」というラーメン屋があるが、
ゲテモノ系として地元では有名なラーメン屋だ。

メニュー
・コーヒーラーメン
・牛乳ラーメン
・ココアラーメン
・納豆ラーメン
・青汁ラーメン
・アルカリラーメン

コーヒーラーメンと聞くと「おぇおぇ、アロハアェ」と思うだろうが、
まっ、それなりに"イケル"。想像するほどマズくない。

世の中、他にもゲテモノ系があるかと思ってみたら
こんなサイトを見つけた。

  
      ↑いちごラーメン、

その他、
ミルクラーメン、トマトラーメン、かえるラーメンお茶づけラーメン・・・
「おぇおぇ、アロハアェ」

No.(273)

.......2004年06月24日 (Thu) .......

 ■トマト
「今日のつれづれ」でも何度か書いたように思うが、4月に1本100円
で買ってきたトマトが大きな実をつけている。
我が家では、毎日のようにトマトの話題で盛り上がる。
三女と一緒に2本買ってきて、一緒に水をあげて、育てたトマト。
近所の悪ガキにもぎ取られて無性に腹がたったこともあった。
昨日のサラダに入れて食べてみたが、気のせいか妙に美味かった。
毎朝、トマトの成長を見届けるのが最近の日課になっている。
200円でここまで楽しめたことは、そう滅多にない。


No.(274)

.......2004年06月25日 (Fri) .......

 ■マッハGoGoGo
「マッハGoGoGo」が実写版の映画化されるそうだ。
ニュース

 

画像1   画像2

No.(276)

.......2004年06月26日 (Sat) .......

 ■寝坊
し、しまったぁ〜・・・
大切な打ち合わせに寝坊してしまった。。。加速装置!!!

   

No.(277)

.......2004年06月27日 (Sun) .......

 ■オフ会に参加する
ネットのお友達のオフ会に参加する。幹事でないと気が楽チンだ。
集合は神谷町に11:00、9人の集まりで、お初の方も4名。
一見怪しい団体のようだ(笑) 怪しい団体はまず、NHK放送博物館を見学する。
正直なところあまり期待していなかったが、かなり楽しめた。
係員の方が我々、怪しい団体のために約1時間丁重に説明して
くれて「へぇ〜、へぇ〜」と思うことがたくさんあった。
時間がなくて「ビデオライブラリー」には寄らなかったが、無料で
過去50年間のビデオを観ることもできるそうだ。

その後、六本木でランチ。今回ご一緒した大道芸人のハイカラわっぱさん
のパフォーマンスを行なっていただいた。レトロおもちゃを使った
楽しい芸で、となりの席にいた外人の女の子にも大いにうけていた。
大道芸は色々とあると思うが、古いブリキのカラクリおもちゃを
使ったパフォーマンスはハイカラわっぱの見事な創作芸だ。

その後、恒例のカラオケ大会。いつも愛らしいPattyさんの途中参加で
総勢10名となる。3時間半、昭和の曲を歌い上げ、どっと疲れる。
その後、近くの居酒屋で雑談・・・枝豆を残したのが悔やまれる(笑)

久しぶりのオフ会だったが、楽しいひとときだった。
ああいった集まりもいいもんだ。
ご一緒させていただいたみなさん ありがとうございました。



【ご一緒させていただいた方】
まっしぃさん
セルやさん
ハイカラわっぱさん
みつ豆さん
ブルブルさん
Bee-Yan'gさん
さん
猪やっこさん
・Pattyさん

No.(278)

.......2004年06月28日 (Mon) .......

 ■デジタル蚊取り線香
こんなソフトウェアがある。

デジタル蚊取り線香

はすぴー的には結構、好きだ・・・(笑)



No.(279)

.......2004年06月29日 (Tue) .......

 ■オキシライドな2倍の持続時間が羨ましいぞ
オキシライド乾電池を買ってみた。会社の経費だから、まっ、いいや
というノリで。
すでに、4月の発売から3ケ月がたち、テレビCMもガンガン流れている
ので説明は不要だと思うが、アルカリ乾電池を超える次世代の乾電池と
して松下電器から発売されたものだ。ちなみに乾電池としては1964年の
アルカリ乾電池登場から40年ぶりの新型乾電池となるそうだ。
持続時間はアルカリ電池の約2倍とな!
おっおっ、羨ましい。オイラの下半身にもオキシライドな2倍の持続時間
が欲しいところだ。(汗)
デジタル機器の小型化、モバイル化に伴い「電源確保」の問題解決に一石
を投じるかも知れない。




 「オキシライド」とは、電池の正極(+極)で用いられる「オキシ水酸化
 ニッケル」(Oxy Nickel Hydroxide)から命名された造語のようだ。
 ちなみに乾電池の名称は、正極で用いられている素材を元に名称を決める
 ことが多いとか。

 公式ページ

No.(280)

.......2004年06月30日 (Wed) .......

 ■上期ヒット商品番付
6月も今日で終わり。早いもので、今年ももう折り返しだ。
つい先日、日経MJによる04年上期ヒット商品番付が発表され。
それによると、東の横綱には「DVDレコーダー」で西の横綱には
「世界の中心で、愛をさけぶ」が選出され、その他にも「空弁(そら
べん)」や「もえたん(萌える英単語)」等、目を惹く物が並んでいた。

日経MJヒット商品番付のニュース

「プロジェクトX」が好きなオイラとしては、開発の経緯やエピソード
苦労話などについつい関心が向かってしまう。
単なるアイデア商品との違いは何か、なぜヒットしたのか・・・に興味
を惹かれてしまう。
ヒット商品の移り変わりを眺めるだけで、時代や時間の流れ、市場ニー
ズの移ろいの速さを、ひしひしと感じることがある。
そんな思考もあって、はすぴー倶楽部では「絶滅寸前のこだわり商品」
「こだわりのロングセラー」のコーナーを作ったのだが、しばらく更新
していないなぁ・・・汗

さぁ、明日から7月、下半期のスタートだ。
気付けばもう12月ということにならないよう大切な毎日を充実したいと
と改めて思った次第。

 

No.(281)





最新の「今日のつれづれ。。。」に