.......2004年04月01日 (Thu) .......

 ■新年度のはじまり
今日から新年度・新学期がはじまる。気分一新して頑張ろう。
日本の新学期は「4月」だが、アメリカ、ヨーロッパ、中国は9月で、
韓国は3月、フィリピンは6月、インドネシアは7月とさまざまだ。
それなりの理由がきっとあるのだろう。満開の『桜』とともに始まる
新学期・新年度は、日本だけのようだ。

新年度の開始ということで、イベントも盛りだくさんだが、帝都高速
度交通営団(営団地下鉄)も民営化にともない、名称が「東京地下鉄
株式会社」に変更される。通称は東京メトロで、となりのトトロと
ちょっぴり発音が似ていると思ったのはオイラだけだろうか。
東京メトロにひっかけて、東京レトロというのも良いネーミングだ。
うちの母親がJRのことを、未だに「国電」と呼ぶように、しばらくは
「エーダン」とオイラは言ってしまうだろう。

ちなみにオイラの通勤している日比谷線のラッシュ時の混雑率は172%
と他を圧倒している。そのラッシュの圧力で今までにウォークマンを
2台圧死させられたことがあるほどだ。傘にいたっては原型をとどめない
ほど変形する。それでもサラリーマン戦士は文句も言わずに耐えている。


 

No.(189)

.......2004年04月02日 (Fri) .......

 ■仕事をさぼって御苑に花見
人生を仮に80年とすると、桜を見ることが出来るのはオイラに
とってあと35回。ひょえ〜、そう考えると桜をしっかりと見て
おかねば、、、と思えてならない。
たまたま新宿御苑の近くまで外出する機会があったので仕事中では
あるが(笑)桜の名所〜新宿御苑に立ち寄ってみた。
実は、オイラはこの新宿御苑でカミさんにプロポースをしちゃった
ことがあり、想い出深いスポットだったりする。でへへ、、、
入場料200円を払い、中に入るとすごーい人、人、人、。
しかし、さすがに桜の名所として名高いだけにみごとな桜だ。
日本庭園と桜がこれまた実にいい。ニッポン人に生まれてよかった。




  ところで、その昔、学生時代の話だが、福岡から出てきた友人Sくん
  は新宿御苑を「水族館」だと思い込んでいた。きっと「ぎょえん」を
  魚園だと思っていたのだろう(笑)

No.(190)

.......2004年04月03日 (Sat) .......

 ■部屋を取り上げられたかわいそうなお父さん
今日の我が家はバタバタとあわただしい。部屋の引越しをする。
そもそも子どもが三人いるのにも子ども部屋が2つしかないことに
無理がある。10年前に家を建てた時には子どもは2人だったし、
増える予定もなかったが、ひょんなことでもう一匹、長女と10歳
離れて生まれてしまった。「あの日、とーちゃんが酒さえ呑んで
こなければ、、、」というやつだな(笑)

チビの三女は今まで夫婦の部屋で「川の字」になって寝ていたの
だが、小学生になるので、自立も必要ちゅーことで、自分の部屋を
与えることにした。
部屋のローテーションは次のようになる。

・三女 → 長女の部屋へ
・次女 → そのまま変更なし
・長女 → 俺の部屋
・俺  → 行く場所なし

要するにだ、オイラの部屋を長女に取り上げられたことになる!!
かわいそうなのは、おとうさん。
さらに、重たい荷物運びはお父さんの仕事らしいので、せっせせっせと
肉体労働に励む。うー、腰が痛いよー。

丸一日かかっても部屋の引越しは終わらず、くたくたとなる。
まっ、ご苦労さんということで、夕食を食べにいく。
サンマルクという焼きたてのパンを食べ放題のレストランだ。かなり混んでい
て1時間くらい待たされたが、その分、お腹も減り、こんにゃろめー、
こんにゃろめーとあつあつのパンを食べまくった。うーん、満足。。。


No.(192)

.......2004年04月04日 (Sun) .......

 ■消え行く日暮里駄菓子問屋街
レトロスポットのコーナーでも紹介したことがあるが、東京・日暮里の駅前に
駄菓子の問屋街があり、その懐かしさにはとバスのコーナーにもなっている。
休日には駄菓子や駄おもちゃを求めて、往年のおばちゃま、おじちゃまたちで
賑わっているのだが、駅前再開発の影響で、今年の6月にこのスポットが
消えてしまうらしい。詳細はこの朝日新聞の記事を読んでいただきたい。

我が家からは車で20分くらいの場所なので、たまにチビを連れて駄菓子を買いに
行ったり、HPネタの駄おもちゃを買いに行ったものだが、ここがなくなると
寂しい。貴重な東京下町の面影がまたひとつ消えてしまう。
なくなる前に改めてもう一度、取材に行ってみたいと思う。。。。

  

No.(193)

.......2004年04月05日 (Mon) .......

 ■ドラえもんの秘密道具を数えた大学教授
ドラえもんの秘密道具は1963個あるそうだ。
「ドラえもん」を学問的に研究している富山大教育学部の横山泰行教授(62)が、
先日、その調査結果を発表した。
1344話すべてを研究して、秘密道具を現代技術では実現不可能なアイテムと
定義した上で集計したそうだ。
暇といえば、暇のように思えるが、どんな分野でも徹底的に研究すればニュースに
なる、、ということだな(笑)
しかし、オイラがガキの頃にSFの世界だった携帯電話やカーナビがこうして目の
前にある以上、ドラえもんの秘密道具だってそのうちに実現するものもでてくる
に違いない。
そうそう、先日のニュースでもNASAがマッハ7で飛ぶジェット機を開発したと
あったが、もう少しで流星号のマッハ15に追いつくじゃあーりませんか。
でも、そんなジェット機に乗りたいとは思わないっす。。。

 
  ドラえもんの気球に乗りたいねぇ〜メルヘンだなぁ・・・

No.(194)

.......2004年04月06日 (Tue) .......

 ■入学おめでとう
今日は三女の小学校の入学式だ。入学おめでとう!!
ともだちをたくさん作って、元気に育ってもらいたい。
多少、勉強はできなくても明るい子であれば、よしとしてあげよう。





あの頃のセピア色の想い出を久しぶりに更新した。デパートの想い出

No.(195)

.......2004年04月07日 (Wed) .......

 ■ビルの街にガォー 夜のハイウエイにガォー
♪ビルの街にガォー 夜のハイウエイにガォー
 ダダダダダーンと玉が来る ダダダダダーンと破裂する
 ビューンと飛んでく鉄人 28号 
 あーるときは 正義の味方
 あーるときは 悪魔の手先
 良いも悪いも リモコン次第
 鉄人 鉄人 どこへ行く
 ビューンと飛んでく鉄人 28号  
 グリコ、グリコ、グリーコー



今日の深夜、1:30からTV東京で新しい鉄人28号
放映される。ブラックオックスやら、モンスターロボットだの
往年のキャラも健在のようだ。グリコのキャラメルをなめながら
見るとするか・・・(笑)

昨日は新ウルトラQをやはり深夜にやっていたし、昭和30年代に
少年だったオイラたち中年のおじさんにはちょっと嬉しかったりする。
でも、こんな深夜の時間帯じゃ、明日の仕事に差し支えるなぁ〜

今年の秋には、実写版で映画になるらしい。
これが映画で使われるリモコンだ。ルービックキューブみたいだ。

No.(196)

.......2004年04月08日 (Thu) .......

 ■試験に出ない世界一長い英単語
先日の部屋の引越し(4/3参照)の際に、本棚も整理して、不要となった
本も思いっきり処分した。その中に懐かしい本も出てきた。
大学受験のバイブルとも言われた青春出版社「試験に出る英単語(森一郎)」
関東では「でる単」、関西では「シケタン」と呼ばれている。
大学受験の時にさんざんお世話になった本なので、読み直すことはないが、
捨てるに捨てられず、いまだに本棚に飾ってある。
この本の優れたところは、ほとんどの単語が接尾辞・語幹に分解されていて
どうしてそのような意味になるのかが解説されているので、記憶しやすい
点にあった。(でも、今じゃ、ほとんど忘れちゃったけどね)

ところで、「世界で一番長い英単語」というものをご存知だろうか。
"pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis″
スペルが45個もある(笑)
医学用語で「肺塵症」という病名のことだそうだ。
こんなに長い単語でも日本語では漢字3文字になってしまう。
漢字って・・・素晴らしい!!YMCA ヒデキっ感激〜

 


ここのサイトが興味深い

No.(197)

.......2004年04月09日 (Fri) .......

 ■ごろ寝マウス
マウスといえば机やマウスパッドにグリグリと押しつけながら
カリカリ操作して、カチカチとクリックするのが当たり前。
一日、こんな操作を何時間くらいしているのだろうか。。。

今日、会社のSさんがこんなマウスを使っていた。
その名前は「ごろ寝マウス」。片手に握ったままクリックも画面
のスクロールもできちゃうすぐれものだ。さらにツボ押し用の突起
もついていて、癒やし効果もバツグンとか(笑)
毎日がお疲れモードの貴殿のためのセラピー系グッズかも知れない。

 

No.(198)

.......2004年04月10日 (Sat) .......

 ■20世紀の音がするプロバイダー
オイラが契約しているプロバイダーは「Highway Internet」といって
どちらかといえばマイナーの部類だろう。
約7年にこのプロバイダーに入り、いまだに解約もせず黙々と使い
続けている優良顧客とはまさにオイラのことだ(笑)

なぜこんなマイナーなプロバイダーに入ったかというと、当時、オイラ
が勤務していた会社の関係会社であり「グループ社員割引」があって
他のプロバイダーに比べて若干、割安だったというだけの理由だ。

   

「Highway Internet」を運営している会社はこの7年の間に4社も
事業移管で変わっている。

 共同VAN → CSKネットワークシステムズ → 
 ユーズコミュニケーションズ → 有線ブロードネットワークス

エンドユーザーにしてみれば、サービス内容さえ変わらなければどうで
もよいことだが、改善してもらいたいことがある。
他のプロバイダー経由のFTPによるアップロードができない。
つまり我が家ではYahoo BBを使ってADSL環境にあるのだが、はすぴー
倶楽部を更新する時には、ダイヤルアップ接続でないとアップできない。
ピー、ガー、ピー、、、ガガガガ というダイヤルアップ接続をすると
娘たちは「おっ、20世紀の音が聞こえてきた」という。

そういえば、プロバイダー契約当時の7年前は「接続ビジー」とかなんど
接続しても繋がらないとか、、、よくあったもんだ。
常時接続の今じゃ、それさえ懐かしい気がする。


 

No.(199)

.......2004年04月11日 (Sun) .......

 ■アフィリエイトとやらにトライしてみる

インターネットに詳しい知り合いが、はすぴー倶楽部も「アフィリエイト」に登録してみたら

どうかとアドバイスしてくれた。アフィリエイト?舌をかみそうな名前じゃのぉ。

彼が言うには、要するにホームページに広告バナーを貼り付けて、訪問者がクリックして、

ECサイトを訪れたり商品を購入した場合、広告主から報酬を受け取ることができるという

仕組みのようだ。ちょっとしたお小遣い程度になることも期待できるという。

オイラは自分のホームページにベタベタと広告バナーがつくことはあまり好きではないが

貧乏な生活の中で「お小遣い程度の収入」という言葉に弱かったりする。(正直)

毎月、3〜4回の飲み会のうち、アフィリエイトの収入で1回分賄えれば、十分すぎる収入だ。

まっ、そんな下心まるだしでアフィリエイトというものにあまり期待せずにトライしてみよう。

てなわけで、トップページの下の方に広告バナーが貼りついているので、

みなさん!積極的にバシバシとクリックお願いします(笑)




No.(200)

.......2004年04月12日 (Mon) .......

 ■たまに土をいじるのも今週の紀香チェックで楽しい
昨日の日曜日は実にさわやかな天候であった。
こういう日は家の中にいちゃ〜、もったいないので「お出かけ」
したくなる。とはいえ、目的があるわけでもなし、お金もかかる
ので、外出をせずにガーデニングをすることにした。
ガーデニングなんていうと、ちょっとおしゃれで今週の紀香チェ
ック(もう終わってしまったか)みたいだが、猫のひたい程度の庭
の雑草をむしって&花を植えることを、我が家ではガーデニング
と呼ぶ。この類の作業は三女も好きなので、一緒にスコップを握
り締め、えっちらこっちらやる。うわっと、、、トカゲがでてき
ましたぞ。なんかご無沙汰ですなぁ〜。三女は恐がるかと思って
いたが、ぜんぜん平気だったりする。よくガキの頃、トカゲもあ
ちこちにいて、しっぽを切ったりしたもんだが、今じゃ、とても
そんな恐ろしいことはできない。
近所の花屋さんで適当に花と野菜を買ってきて、節操のない花壇
が一応完成した。ついでに作成途中だが、土だんごも作った
りして童心に返った気分だ。たまに土をいじるのもいい。


今日は三女が初めて自転車に乗れるようになりました。


No.(201)

.......2004年04月13日 (Tue) .......

 ■真面目そうなこの人が・・・
今日のニュースに「植草一秀早大大学院教授を逮捕」とあった。
女子高生のスカートの中をのぞこうとしていたそうだ。
植草氏は経済のスペシャリストとし、「とくダネ!」「ワールド・
ビジネス・サテライト」など多くのテレビにも出演している有名人だ。

実はオイラは植草氏と仕事の関係で何度かお会いしたことがある。
といってももう数年前のことで、彼が野村総合研究所の主席エコノ
ミストの時代でパーティで講演を依頼したことがある。
タイトルは「上手なスカートの覗き方」、、、ちゃうちゃう、ちゃい
まんがな、日本経済のどうしたこうした・・・というタイトルだった
と思う。
スケジュールの確認で野村総研のオフィスを訪ねた時に植草氏の女性
秘書と会ったが、これがめちゃくちゃ美人!!
主席エコノミストとなるとこんなに綺麗な秘書を持てるのか、この野郎
と正直、思った。
そして今日のニュース、あの美人秘書もスカート覗かれていたのかな。
この野郎・・・いや、卑猥な行為は女子高生に限定しているという記事
もあるぞ(笑)

しかし、もう、びっくりである。まじめが歩いているような人だった
ので、まっさかぁ〜あの植草さんが!!って感じ。こういう人がスカ
ートの中を手鏡でのぞいてしまうんだから、なにか人を信じられなく
なってくる。オイラはパンツの下ならともかく、スカートの中なんて
見たいとは思わないけどなぁ〜(汗)
もう二度とテレビには出られないんだろうな。自業自得か。
同世代のおっさんとして、気をつけよう。


言われてみれば、この手つきもいやらしく見えてきた(笑)

No.(202)

.......2004年04月14日 (Wed) .......

 ■新商売?

デジカメで撮った写真を即、プリントアウトします。
発想はいいのだが、プリンターの電源はどうするの?

No.(204)

.......2004年04月15日 (Thu) .......

 ■USB接続面白グッズ
何度かこの「今日のつれづれ。。。」でも紹介しているUSB接続
面白グッズ。電源不要!パソコンのUSBポートに挿すだけの簡単接続!
今回は・・・

(1)電気ひざかけ「お膝元」
 冬場はもちろん、夏の冷房対策にも役立ちます!

   



(2)カップウォーマー
 PCのあるところなら、いつでも温かい飲み物を手にすることができます。

   



(3)空気清浄機
 マイナスイオンを発生させパソコンの周りの空気をきれいにします。
 空気中の粉塵や細菌、タバコの煙、ペットのにおいなどに効果的です。

   



(4)クリップライト
 ヘッドが上下左右に可動しますので、暗闇でのキーボード入力便利

   


いろいろとあるもんですなぁ〜・・・

No.(203)

.......2004年04月16日 (Fri) .......

 ■また昭和が遠くなった
横山光輝先生が逝去された。訃報に、愕然とするばかりだ。
はすぴー的には、いかりや長介さん以上にショックである。
もの心がついた時には鉄人28号がいた。小学生の時にはジャイアントロボ、
仮面の忍者赤影などのマネをして遊んだ。中学の時にはバビル2世、闇の土鬼
など夢中にになって読んだ。大人になってからも三国志、全60巻を一気に読んだ。

鉄人28号の絵を上手に描けるだけでクラスのヒーローだったあの頃。
ラジオ体操第二の最初のポーズが鉄人に似ていて、ビルの街にガオぉ〜とやったあの頃
闇の土鬼に出てくる必殺技霞つぶてごっこをやったあの頃。
バビル2世の3つのしもべがマジに欲しいと思っていたあの頃。
作ったプラモデルの中で一番かっちょ良かったのは「グランプリ野郎カー」だった
・・・横山光輝作品には想い出がつきないので、いつかはすぴー倶楽部でも特集
してみたい。

ちょうど今年は先週から鉄人28号が深夜放映され、秋には映画化されるなど
鉄人28号の復活の年だと喜んでいた矢先のことだったので、非常に残念だ。
また昭和が遠くなった気がする。
心よりご冥福をお祈り申し上げたいと存じます。

  

このサイトが詳しい→ 横山光輝の世界

No.(205)

.......2004年04月17日 (Sat) .......

 ■スケボーで遊ぶ
今日の東京は25度となり、半袖のTシャツ1枚で十分なくらい気持ちの良い
日であった。カミさんはボランティアで出かけ、風船のような長女と次女はど
こかに飛んで行ってしまい、結局、三女と留守番となる。
こういう日はだいたい近所のマクドナルドでハンバーガーを買って、近所の
公園で暇つぶしする羽目になる。最近はスケボーを持参する。
その公園にはちょっとした山になっていて、スケボーに座って二人乗りして
滑り降りる。結構、楽しかったりする。

 

Elviscostelloの歌う"She"にはまっている今日

No.(206)

.......2004年04月18日 (Sun) .......

 ■岡、、、エースを狙え


 
   似ている・・・(笑)

No.(207)

.......2004年04月19日 (Mon) .......

 ■昭和30年代村計画
クレヨンしんちゃんの映画「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」で
昭和30年代の町を再現して住民たちも、そこで生活している・・・という
設定であったが、こんな話がアニメの世界てはなく、本当に実現するかも
しれない。
それが「昭和30年代村計画」というプロジェクトで不動産のツカサグループ
の社長が真剣に検討しているのだ。

【昭和30年村のテーマ】
●死ぬまで生きがいのもてる介護の村
●フリーター対策として働き甲斐のある職場としての村
●恵まれない子供たちの受け皿としての村
●人間性を重視した保育園ー高校までの一貫教育の村
●日本の伝統技術を残す、村ごと学校
●動物と共存する村
●自然環境を取り戻す日本古来の村
●四季折々花の絶えない村
●住人が来客をもてなす癒しの村


昭和30年代村構想のコラム




No.(208)

.......2004年04月20日 (Tue) .......

 ■7キロ減量なウンコ3回
「今日のつれづれ。。。」で今年の正月に宣言した「年末までに
5キロのダイエット」のその後について書きましょう。
正月時点では、身長180センチに対して、76キロとデブ。
そして昨日現在・・・69キロ! (^_^)v
目標の70キロアンダーを達成しちゃいましたね。えっへん。
お腹のまわりもベルトの穴2つ分、へこみました。

     (^o^)丿  


で、何をしたかと
 1.晩酌の量を減らした
 2.腹九分目を守る
 3.緑茶、ウーロン茶をガブガブと

まっ、こんなことくらいでしょうか。
運動は毎日、できないけど、適当に歩いているし、ウンコは一日
3回でるし、、、←自称「多糞症症候群」(笑)
(2004/1/31つれづれ参照)

やっぱ、7キロ減ったら、体が軽くなった気がする。
これ以上、痩せる必要もないので、69キロをキープすんべ。
でも、ちよっとした油断がリバウンドにつながるというから、
年末にはどうなっているかな?



No.(209)

.......2004年04月21日 (Wed) .......

 ■最初はグー

ジャンケンをする時「最初はグー」を最初にやったのは志村ケン
だそうだ。いわれてみれば、たしかにオイラがガキの頃には
「最初はグー」というのはなかった。
中学の頃から流行り始め、今では当たり前のように日本全国で
やっている。
そう考えるとドリフはやっぱりすごい!

 

No.(211)

.......2004年04月22日 (Thu) .......

 ■4月の最高気温なのだ
約1ケ月前の3月20日に雪が降ったかと思えば、今日の東京は
28.9度。観測史上、4月の最高気温記録を塗り替えたそうだ。
この気温だとプールに入って水遊びをしても不思議でない。
こういう”今日は暑いかったぞニュース”の場合、よくでてくる地名は
甲府(山梨県)、秩父(埼玉県)、舞鶴(京都府)、あとは沖縄といった
ところが常連さんだ。だから秩父・甲府と聞いただけで暑苦しくなる。

しかし、今日は体がまだ暑さに慣れていないこともあって、少し歩いた
だけでも汗をかいてどっと疲れてしまう。
そして週末の最低気温は7〜9度と、どっと寒くなるらしい。
この気温差・・・体、壊してしまいそう。


こんな暑い日には、冷たい牛乳がうまい!
で?どっちの牛乳が「おいしい」んだ??

No.(210)

.......2004年04月23日 (Fri) .......

 ■キャシャーンがやらねば誰がやる
たったひとつの命を捨てて生まれ変わった不死身の体。鉄の悪魔を
たたいて砕く・・・キャシャーンがやらねば誰がやる

オイラが中学生の時(73年放映)仲間うちでは、むちゃくちゃ流行った
アニメがこの「新造人間キャシャーン」だ。
人造人間と間違えて覚えている人は、ここんとこよろしく!
はすぴー的にはタツノコプロ作品の中では、ベスト3に入る。
とにかくかっちょ良かった。
最後にナレーターが言う「キャシャーンがやらねば誰がやる」は
当時、意味もなく日常会話に取り入れていた。
中学生にもなって「キャシャーンごっこ」もやった(笑)
 "ゆくぞ、フレンダー"
 "アォ〜〜"
 "フレンダージェット!"
 "アォ〜〜"
なんだよ、俺ばっかりフレンダー役かよ、、、なんて具合でね。


そして明日から映画「CASSHERN(キャシャーン)」が上映される。
原作とは随分と違うようだが、製作費6億円とキャストなどから注目
されているらしい。
この映画の公開に際して、Yahoo!動画で当時のアニメ・キャシャーン
を1話から15話まで無料で見られる(Yahoo会員限定)
ちょっと嬉しかったりする。。。

 
当時、ルナのパンチラに発情したのは、オイラだけではないはず(汗)

No.(212)

.......2004年04月24日 (Sat) .......

 ■同期会な新宿の土曜日
今日は会社に入った時の同期会があり、それこそ20年ぶりの再会の人さえいた。
オイラが入社した会社は今でこそ東証1部の上場企業だが、当時はやくざな
会社で大学の就職部の先生は「あそこだけはやめた方がいい」といわれた会社だ。

久しぶりにあう連中はそれなりに、おじさん・おばさん化しているが当時と
さほど変わっていない。同期なので女性からも自分の名前を「〜君」で呼ばれて
なんか新鮮だったりする。
入社当時は仲間であり、競争相手であり、飲み友達だったが、今ではみな、会社も
変わり、それぞれの人生を歩いている。

  

No.(213)

.......2004年04月25日 (Sun) .......

 ■最近、おしゃれな南千住
南千住、、、と聞くと山谷地区で日雇いのオジさん達がそのホーム
グラウンドとしている簡易旅館が多くかたまっているダーティーな
イメージがある。あの「あしたのジョー」の舞台にもなった場所だ。
そんな南千住が最近、おしゃれに変貌していると聞いて、次女の
誕生日祝いを兼ねて行ってみた。目指すはLaLaテラス 南千住

いやー、驚きました。高層マンションがたち並び、ショッピングセ
ンターがあり、ちょっと宇宙都市みたいな雰囲気。失礼ながら
「あの南千住がどーしちゃったの」ちゅー感じだ。

本人は嫌がっていたが、次女の誕生祝いは、おかゆ専門店「粥粥
(かゆかゆ)」で肉だんご粥で乾杯(笑)




「あしたのジョー」に出てくる泪橋は実際にある。
丹下段平はジョーに言う。
「人生の負け犬たちがこの橋をわたってくるが、俺たちはこの泪橋を
逆に渡るのじゃ〜」と明日を目指すのが南千住の泪橋付近。
タイピング練習ソフトで「タイピング泪橋 あしたのジョー 闘打」
なんていうのもあるくらいだ。

No.(214)

.......2004年04月26日 (Mon) .......

 ■機械のスーツ、着れば力持ち
本日のニュースより

東京農工大学の遠山茂樹教授らの研究グループは体に装着すると、
重い物などを持ち上げやすく補助してくれる機械「アシストスーツ」
を開発した。介護で高齢者を抱えて運ぶときに腰やひざへの負担を
軽減でき、地震で崩れたがれきを取り除く救助作業にも利用できる
そうだ。開発したスーツはモーター駆動の金属製骨組みを両腕や両
脚に取り付け、バッテリーを背負う構造。手足の動きに応じ骨組み
も動き、力を補助する。
この「アシストスーツ」を着ると最大30キロの力を発揮する。
今のところ、30分の充電で5時間使用可能とのこと。
気になるお値段は1台50万円を見込んでいる。

「アシストスーツ」の記事を読んでガンダムの「モビルスーツ」を
連想した中年のおっさんは多いだろう。

 

No.(215)

.......2004年04月27日 (Tue) .......

 ■ダイハツの情報誌「Matepia」
自動車のダイハツのコミュニケーション情報誌「Matepia」に
はすぴー倶楽部をとりあげていただいた。
”昭和レトロブーム”に大接近!という企画でなぜダイハツ?なのか
やや疑問が残るが、まっ、あまり気にしないことにしよう(笑)

カラーで8ページにわたり、昭和レトロのスポットやブームの理由、
最近のリメイク版のアニメ情報など、よくまとまっています。
情報誌「Matepia」はダイハツのお店で無料で
もらえるので、ご近所にダイハツがあれば、ぜひ一読ください。


No.(216)

.......2004年04月28日 (Wed) .......

 ■ペコちゃん人形、相次いで盗まれる
2日前のニュースだが、不二家のペコちゃん人形を盗んだとして、
中年オヤジが逮捕された。(住所不定、無職の男42歳)
記事によると北関東や埼玉県で、店の前に置かれていた30体以上
のペコちゃん人形が「行方不明」になっているそうだ。
調べでは、この男、ショーケースの上にあった店内展示用ペコちゃん
をかついで逃げた。気づいた店長が警察に通報し、追跡した機動捜査
隊員に約1時間後に取り押さえられた。
(こんなことで機動捜査隊も出てくるのか)

もちろんペコちゃん人形は非売品なのて、巷のうわさではマニアの
間で1体20万円で裏取引されているとか・・・ペコちゃんに20万
円払って買うやつも気持ち悪い。南極1号ひとみちゃんの代替品だっ
たら、さらに気色悪りぃ〜(笑)
この逮捕されたオヤジは「ネットオークションで売るつもりだった」
と供述しているそうだが、実はパソコンの使い方をまったく知らない
という。パソコンの操作を知らないでどうやってネットオークション
に出すのだろうか。うーむ、これはオタク系の共犯者がいるかも知
れないな。じっちゃんの名にかけて捕まえてもらいたい。
    不二家のプレス発表


ちみなにペコちゃんのスリーサイズはB58cm・W55cm・H63cm
うわっ、マニアック(笑)

No.(217)

.......2004年04月29日 (Thu) .......

 ■懐かしネタ満載の『九つの殺人メルヘン』
以前「はすぴー掲示板」で、ともきちさんが『九つの殺人メルヘン』という推理小説が
面白いと教えてくれたことがあり、読んでみた。タイトルのように9つの殺人事件から
構成されているのだが、パターンはこんな具合だ。
中年オヤジトリオの懐かし話→事件の概要→メルヘンにあてはめての読み解き→アリバイ崩し(解決)
推理小説としても面白いのだが、はすぴー的には懐かし話が嬉しかったりする。
ゲバゲバ90分とか昔のアイドルとか、懐かしのCMとか・・・昭和レトロネタ満載だ。
ややマイナーな路線が特にいい。
この小説の舞台は渋谷区にある日本酒バー“森へ抜ける道”。日本酒ネタもわりと興味深い。
日本酒好きの女子大生・桜川東子がグラスの日本酒を呷ると、確実なはずのアリバイが崩れ出す。
はすぴー倶楽部推薦図書にあげておこう。


     光文社ノベルス:鯨統一郎

No.(218)

.......2004年04月30日 (Fri) .......

 ■ジェットストリームな青春の思い出
ジェットストリーム ジェットストリーム ジェットストリーム ジェットストリーム

遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、
たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただくはてしない光の海を
ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる
夜の静寂(しじま)の、何と饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も
瞼に浮かんでまいります。




夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も 美しく、あなたの夢に、
溶け込んでいきますように
日本航空がお送りした音楽の定期便、ジェットストリーム
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城はすぴーでした
また明日、午前0時にお会いしましょう


ジェットストリームのイントロ「ミスターロンリー」を聞くと
青春時代の様々な想い出が蘇ってくる・・・そんな瞬間もある。


No.(219)



最新の「今日のつれづれ。。。」に